Web無銭旅行(USBメモリー編): 見た目と中身を新しく・・・ PortableApps Menu
Powered By Blogger

2008年2月3日日曜日

見た目と中身を新しく・・・ PortableApps Menu

前に紹介したPortableApps MenuをVista風に変えてみました。↓↓



 これはかなり便利になっていて、今までのようにEXEファイルは全部表示する、とかいうのを管理する機能(上画像のHide App)とか、ランチャーを固定したり、なんと、ランチャーからUSBメモリー取り出し(のようなそうでもないような・・・、理由は下記)もできるし、まさにU3のようです。これはまだ開発版なので、普通には手に入れることができないので、このページよりMod版の最新版(現時点ではR30)を入れてください。そしてここの中の--With Eject--から上のVistaテーマをダウンロード。自己解凍なので、ダブルクリックして解凍、X:\PortableApps\PortableAppsMenu\Data\Theme に入れPortableApps Menuを起動し、Options の Theme から Vista を選ぶと、上のようになります。右上の画像は絵柄を変えられるみたいです(面倒くさいけど)。他にもテーマがあると思うので試してみてください。
 そして気になる取り出しボタンですが、押してみると・・・



こんなのが出てきた。

ここまで来るなら一緒に取り出してくれよ・・・と思うのですが、なんと、このUSBメモリーから起動しているすべてのソフトを自動で終わらせてからこの画面にきます。おそるべし。(Firefoxが勝手に終了していくのは見ものだった。)

0 件のコメント: